雪が降ったらソリ?雪国北海道(札幌)、冬のベビーカー事情!

※アフィリエイト広告を利用しています

今年の北海道はどっかりどかどか、まだ12月だというのに雪降りまくりました。道路はもう雪が積もっており、場所によってはスケートリンク。

そんなこんなでふと思ったんですが、雪国のベビーカー事情って知らない人も多いのかな?と思い、ちょっくら記事にしてみることにしました。

雪国に住んでいる人にとっては、何をいまさら!的な記事ですが、ご興味のある方や、これから北海道に来られる子持ちの方などはどうぞご参考まで~

スポンサーリンク
レクタングル大広告

雪国北海道では冬、ベビーカーは使わないの?

北海道、基本的には車社会で車移動

sport-car-black-dashboard-picjumbo-com

基本的に都心部(札幌の地下鉄沿線とか)に住んでいるのではない限り、北海道は車での移動が多いです。特に子育て世帯以上は車所持率が高いのではないでしょうか?

公共交通機関がそんなに充実していない上に、冬は雪が降って子連れでの移動が大変。てなわけで、子育て世帯は車移動が多いです。ワタクシも基本車移動です。なので、基本的に車のトランクにベビーカーが積みっぱなしになってます。

深雪は無理だけど、ある程度固まっていればベビーカーでも短距離ならいける

北海道では雪が降ると道が雪まみれになります。基本的にアスファルトは埋め尽くされ、真っ白な地面になります。

そんな上をベビーカーで走れるのか?場合にもよりますが、難しい場合も多いです。

特に地面がフカフカの『深雪』の場合は、タイヤが埋まってしまってベビーカーは走行不可能です。

対して雪が固まっている状態。

都心部とか、除雪が入った後とか、しばらく雪が降っていないときには圧雪状態になっていることが多いです。

この状態であればベビーカーもなんとか走行可能。

これくらいの状態であれば、車で出かけて駐車場から店舗までしか外にでない、っていうときは、車降りてすぐ車に積んでおいたベビーカーで店舗まで行き、店舗内はそのまま持参したベビーカーで走行する場合も多いです。

子が車で寝ちゃった時とかね。重たくてもう駐車場から店舗までも抱っこをできれば避けたい。

大型店舗に入れば(イオンとか)ベビーカーの貸し出し等ある場合が多いですが、休日などは全て出払っていて借りられない場合もあるので、既に子が寝ている場合は持参したほうが無難です。

なので、冬も基本的には車のトランクにはベビーカー積んでます。

ちなみに今現在管理人が使用しているベビーカーはリッチェルの

軽いしたたむとコンパクトで肩掛けできるタイプ。B型ベビーカーです。

荷物がめっちゃ入るタイプのB型ベビーカーは、当時(長男誕生時)は珍しく、価格が手ごろなものはこのシリーズくらいしかなかったような?

すげー使いやすいですよ~旅行にも持ってってます、飛行機でディズニーランドにも連れて行きました。

寒いから秋くらいからベビーカー+毛布が必要

ちなみに北海道は寒いです。10月後半~11月くらいは雪が積もっていないですが、とにかくもう寒いです。寒いので赤ちゃんをベビーカーに乗せる場合は、ベビーカー用おくるみが必要です。赤子凍えるので。

雪の降っていない地域でも、冬ベビーカーに乗せる時はこんなの使うんでしょうか?だれかおしえて。

逆に雪が降っちゃえば厚着するので、おくるみが必要ないことも多いです。ちなみに店舗内でこんなん着てたら熱くて赤子汗かきます。

我が家では子どもが1歳前半くらいまで使っていたかなぁ。

雪道ではベビーカー代わりにソリに乗ります。(1歳前後~)

問題は冬に外を長距離歩く場合。この場合はソリをベビーカー代わりに使うことが多いです。

こういうタイプのソリに子供を乗せて、引っ越しに使うような紐をソリに付けます。そこに子どもを乗せてひっぱり移動。ひもは長いほうが母さんは腰がラク。

徒歩でスーパーに買い物に行くときなどは帰りは子どもと買い物袋をソリに乗せて帰ることができます。まさにベビーカー代わり。

しかし自分で座っている必要があるので、ある程度大きくなってからじゃないとソリに乗せることはできません。1歳超えてからかなぁ。

そうでなくても、私は子どもの頃気付いたらソリから落ちていた事があるそうです(母親談)。なんか軽いな~と思ったらかなり後ろに落ちていたとの事。結構大きかったのに(3歳以上)特に何も言わずおちたまま天を見上げ、ぼーっとしていたそうです。大丈夫か自分…。

今は車が多いので、気を付けながらソリをひっぱる必要ありです。

ソリはこんなんならなんでもよいです。

しいて言うなら、大きいほうが2人乗せたり、荷物乗せたりできて良い。場所取るというデメリットはありますが。

ひもが短い場合いは自分で付け足しましょう。

まとめ:北海度の冬、ソリとベビーカーの使い分け基準提案!

・雪道を徒歩で長距離移動する時は子供はソリに乗せる

・雪道が深雪の時はベビーカー使用不可

・雪道が圧雪で、短距離移動(駐車場から店舗までとか)の時はベビーカーで移動

基本車移動、普段の行先は大型スーパーが主の管理人はこんなかんじで北海道の冬を乗り切っております。

子供ってどんどん重くなりますからね。

重いわりに聞き分けもそこそこ、お昼寝も必要な時期は、やっぱりベビーカーやそりの力が必要です。

上手に使い分けて、雪国でも快適なお出かけライフを満喫です!

蛇足:旅行で冬に北海道に来る方へ

旅行等イレギュラーな状態な場合、わざわざベビーカーを持参する必要はないと思います。

新千歳空港や大型店舗、札幌中心部のデパートなどにはベビーカーのレンタルがあるので、よっぽど混んでいる時でなければ借りることができると思います。(逆に、イオンやアウトレットなどの郊外の大型店舗のほうが、貸し出しのベビーカーが品薄となる場合が多い気がします)

雪まつり等をみる場合も、わざわざソリを買ってまでくる必要ないと思います。荷物になるしね。非日常的なレジャー時は、抱っこの手も足りる場合が多いでしょう。

冬の北海道を楽しんでくださいね♪

スポンサーリンク
レクタングル大広告
レクタングル大広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする