
ファミリーキャンプ用の暖房にコロナのでかい石油ストーブSL-6616を購入した感想
こんにちは、キャンプの季節ですね。 冬の間冬眠していたわたくしどもですが、春になりいよいよキャンプのシーズンインも近づいてきて...
こんにちは、キャンプの季節ですね。 冬の間冬眠していたわたくしどもですが、春になりいよいよキャンプのシーズンインも近づいてきて...
冬はやっぱりさびーなー。こんにちはFrom北海道です。 昨年薪ストーブを買ったにもかかわらず、雪が降ってからはNOキャンプで引...
以前から秋冬キャンプ用の夫の寝袋が不足していたのですが、最近やっと購入することができました。コールマンの寝袋です。 身長180...
ついにやってしまいました、キャンプで薪ストーブ。 昨年あたりから企んでいたこの試み、ついに実行に移すことができました。 ...
また買ってしまいました、キャンプ道具沼。 買えば買うほど欲しいものが増えるこの沼は底なしじゃ…。というわけで、キャンプ用品お買...
ついに、ついに母子キャンプに踏み切った2016年夏の我が家。 来年の夏休み(平日)に向けて、夫なしでキャンプする術を得るために...
溶岩プレートを購入しました。溶岩プレートって何かというと、肉などを焼く天然石で出来たプレートです。(上記写真参照) ちなみに我...
私がキャンプデビューしたのは、上の子3歳、下の子1歳の2014年の春でした。 まったく初心者でしたが、下の子が歩けないときからキャ...
先日iglooのウォータージャグを購入したばかりだというのに、夏の物欲は止まらず、またキャンプ用品を買いました。といっても今回は小物...
3年前から気になってた、igloo(イグルー)のウォータージャグ(2ガロン)が届きました! ので、早速250円で自作したジャグスタ...