我が家の超インドア派な上のお子様の話なんですが、小学校入学を控えております。
上の子だし、親子ともに色々心配なことは多いのですが、一番心配なのは姿勢の悪さかもしれないと、最近気が付きました。(遅い)
我が子は最近の子どものテンプレ通り、なにやら体幹がしっかりしていないような気がするんですよね。
昭和生まれな母としては信じられない運動機能で…。なにより、学校の授業で45分間、姿勢よく座っていられるかが、とっても心配です。
体幹を鍛えるって、どうしたらいいの…?と思い、今までもトランポリンを買ったりしたのですが、さらに小学校入学に向けて、45分間座っていても疲れないように、日々バランスボールで体幹トレーニングしようと母はたくらみました。
Contents
現代の子どもは姿勢が悪いらしい、バランスボールで体幹を鍛えよう
最近の子どもの運動能力の低下については、定期的にニュースなどになっているので、なんとなーく耳にしている方も多いかと思いますが、実際子育てしていると、確かに私が子どもの頃(昭和末期)より、あきらかに子どもの運動能力が低下しています。
今は遊ぶ場所も少なく公園の遊具は危険なものは撤去され、道は車だらけで子どもが自由に走り回ったり、全身を使って遊ぶスペースが、あきらかに少ないです。
それでも運動が好きな子は、自主的に公園で遊具を使って全身運動をしたり、体操を習ったり、家でなわとびの練習をしたりすると思うのですが、あまり運動に興味がない子の場合は、運動をする機会が少なくて。(注1:我が子です、公園に誘っても、家でブロックがしたいと断られたりします…)(注2:ちなみに体操は習っていますが、体操の日以外は動きません…)
実際に子育てをしていて、運動ができる子と、できない子の差が、かなりはっきりしてきているような気もします。(主観ですけど)
我が子の場合は、この運動能力の低さと、姿勢の悪さ等が、体幹の弱さから来ているような気がします。(これも主観)
実際に今は、姿勢が悪い子どもが増えていると言いますし、もれなく現代っ子として日々ブロックに精を出し、人生を謳歌している我が子。
運動の得意不得意、好き嫌いは個性だと思うのですが、学校生活において、授業中に姿勢の保持に労力を割かれるのは、きっと本人にとって大変だろうな、と母は思うんですよね。毎日の事ですし。
子供の体幹がしっかりしていない時は、バランスボール
バランスボールでの体幹トレーニングは子供にも効果的!
体幹と言えばバランスボール、バランスボールと言えば体幹です。(ほんまかい)
体幹というのは今風にいうとインナーマッスル。身体の軸となる筋力の事ですね。
ここがしっかりしていないと、何をやっていてもふらふら、ぐにゃぐにゃとしてしまいます。
この体幹を鍛えるのに効果があるのが、バランスボールとのことで。
バランスボールの上に乗ったり、座ったりするだけで、ある程度体幹が鍛えられるようです。実際にヨーロッパの学校では、バランスボールを椅子代わりにして授業をしている学校もあるとのこと。はあーさすが欧州、なにやらやることが革新的。
日本でもバランスボールを椅子代わりに取り入れている学校が、ほんの一部あるとのことで、とても興味深いなあ。
というわけで、なんでもカタチから入るわたくし、とりあえずバランスボールを買います。あわよくば自分も使いたい。
バランスボールの大きさを選ぶ
バランスボールの大きさについて調べてみました。
バランスボールの大きさの適正表
身長 | ボールの直径 |
~129㎝ | 35cm |
130㎝~144㎝ | 45cm |
145㎝~159㎝ | 55cm |
160㎝~174㎝ | 65cm |
175㎝~ | 75cm |
我が子は新調120cm弱くらい。今の適正の大きさは、35cmのバランスボールです。
が、129cmか…すぐに使えなくなっても困るしなぁ。
と思いネットで色々調べていると、小学校低学年は45cmのバランスボールを使えばOKという情報をゲット。
という訳で、45cmのバランスボールを購入することにします。45cmならギリギリ母も使えるかもしれないし~♪(という企み)
45cmの子供用バランスボールをさがしまくる
ピンかりキリまで、お値段色々バランスボール
というわけで大きさは45cmと決まりましたので、45cmのバランスボールをネットにてさがしまくりました。まあーピンからキリまでありますね。安いものでいうとこのへんとか。
1500円前後で買えます。女性が使っている画像もあるので、45cmのバランスボールは大人でも使えそう。ふむふむ。
お値段が張るけれど、子供用として作られていて、つくりがしっかりしていそうな、有名バランスボールメーカー、ギムニクのものもありました。
ギムニク(GYMNIC) シッティング・ジム 45 黄 LP8945
45cmは黄色のもののみ。これは…なんかかわいいぞ。お値段はちょっと高め。
ここで謎のこだわり発動!デザインのかわいいバランスボールが欲しい
バランスボール、子供と毎日使いたいからこそデザインにこだわりたくなってきた。我ながらなぞのこだわり。
でもさーたぶんバランスボールって、家のそこかしこに転がってて、大きさもそこそこあって、結構目につくものだとおもうんですよ。
そこで、あまり好きではない色だとか、派手すぎたりだとかした場合は、たぶん、自分の性格上目につかないところに普段は収納→使うのを忘れる&おっくうになる ってパターンになりそうで。
それなら、出しっぱなしでもかわいい、気に入っているものを買って、長く大切に使いたいというパリジェンヌもどきな言い訳をひっさげ、かわいいバランスボールを探して見つけたのがコチラ↓
決めた!かわいい子供用バランスボール、ギムニク ポップ
GYMNIC(ギムニク) ホップ・ファンタジー 【Wアクションポンププレゼント】 LP-8040
かわいいーーーー。
いかにもバランスボールっぽくないところが良い。これならリビングに転がっていても嫌な気持ちにならなそう。
そして上についている取っ手ですが、子供がつかんでバランスボールに乗ることができます。びょんびょんと。
↑こんなかんじで。
これは楽しそうだぞ。ただ座るだけに使うより、色々と遊べそうだし、良いかもー!
お値段は高めですが…。長く使うかつ、できれば毎日使いたいことを考えると、常備で品質が良いものにした方がよいかな…という…言い訳でね、散財。
私は北海道在住なので、送料の問題で、楽天にて買いました。
こちら送料込みでが安かった↓
ギムニク バランスボール ホップ45 45cm (GY80-45)
色は2種類で、黄色とクリア。
私はクリアにしました。透明に星がたくさんついてるやつですね。家の中に置いておいてもうるさくないかな~と思って。
島に住んでいるのでなければ、Amazonも良いですね。
また、少し小さい40cmのバランスボール(ホップンボール?)にて、こんなかわいい商品も発見。
お値段も可愛めで、とってもキュートなアンパンマン。
子供がもう少し小さかったらこちらにしたと思います。
ただ、我が家は上の子にはもう小さいのと、耐荷重30kgまでで、私が使えないので、ギムニクのものにしました~。長く使いたいのでね。
色々言い訳を考えて買ったギムニクのバランスボール。
届くのが楽しみです。
届いた暁には、運動嫌いの長男でも、毎日無理なく使えるバランスボールの活用方法を、考えてあるんですよね~ふっふっふ。
そのやり方を、バランスボールが届いたら、当ブログ記事にて公開するぜ!(となぞのクリフハンガーもどき)
なんてのはさておき、ギムニクのホップバランスボール、届いたら感想記事アップしますね~。
楽天:ギムニク バランスボール ホップ45 45cm (GY80-45)
Amazon:ギムニクホップ・ファンタジー【バランスボール】透明
追記:バランスボールのギムニクホップ到着!記事更新しました~
無事に我が家に到着、感想更新しました~↓
子供用に45㎝のかわいいバランスボール、ギムニクホップ・ファンタジーを購入した感想
さらに追記:アンパンマンのポップンボールも結局下の子用に買いました
結局下の子(3歳)にもバランスボールが必要になり。
買っちまいましたこちら↓
感想記事更新してます↓