パナソニックのバリカンER-GC70-Sを買ったら、子供のセルフカットが超簡単になるのでおすすめ

パナソニックバリカンER-GC70-S

子供の髪をセルフカットするようになったので、ずーっと迷っていたセルフカット用の充電式バリカンを買いました。こんなにたくさんアタッチメントが入ってます。(3つ、ひとつは装着中)

パナソニックのパナソニック バリカン 充電・交流式 シルバー調 ER-GC70-Sです。

結論から言うとめちゃ使いやすいっつーかセルフカットが簡単でかっこよく仕上げることができるようになりましたよ!もっとはやく買うべきだった!

慣れればものの10分くらいでカットが終わるので、美容室や床屋に行く時間以下で切れちゃいます。

スポンサーリンク
レクタングル大広告

男子のセルフカットには高性能バリカンがいちばん!

今までは自宅にあったすきばさみとハサミでセルフカットしていました。

参照:髪の毛チクチクをすげーいやがる子供(男の子)のセルフカットおすすめグッズ

プラス、昔ばあちゃんからもらった20年前くらいのバリカンで、ツーブロックの部分とか襟足の部分だけ9mmとかでカットしてました(最大9㎜のやつです)

でもやっぱりハサミだと上手に切れないことも多々あって、よくとら刈りになってました…できの良しあしがその時によって違うんです。

その点バリカンは良いね!長さが固定されているので、部位によって刈り高さを設定するだけ!ほんっとーに技術いらずです。

パナソニックのバリカンER-GC70-Sは音が静かで、小さい子も怖がらない

IMG_7782

今回買ったのはパナソニック バリカン 充電・交流式 シルバー調 ER-GC70-Sなのですが、こちらは新しいだけあって、とっても音が静かです。

自宅にあるばあちゃんにもらった20年物のバリカンは、下の子は怖がって使わせてくれなかったんですが、今回のパナソニックのバリカンは下の子も「音小さいからこわくないねー」とか言いつつ余裕で切らせてくれます。これは良い。

管理人式、パナソニックバリカンでのセルフカットのやりかた

パナソニックの公式動画をまずはみてみよう

まずはパナソニックが推奨している切り方動画を見てみます

いつも管理人はこの動画を参考にその通り切って、最後にツーブロック風に耳上の部分を短めの刈り高さ(8㎜とか)で刈ります。

刈り高さは40~5㎜くらいあれば理想的、ER-GC70-Sは1~42㎜まで対応!

動画をまとめると、とりあえずトップから段階的に襟足に向けて、40㎜、30㎜、20㎜、15㎜(15㎜は襟足のみ)、と刈っていき、最後に耳周りをなんとかする。

コチラの動画はパナソニック バリカン R-GF80-Sの説明動画なので、今回私が買ったER-GC70-Sにはないスキ刈りアタッチメントと耳まわり&ナチュラルアタッチメントがついていません。

なので、耳周り部分は家にあるすきばさみで対応。今のところ、何ら問題なしです。

そしてどちらかというとさっぱりした仕上がりが好きなので、ツーブロックを耳上にこちらの動画を参考に入れています。やり方が非常に簡単でわかりやすい。ブロッキングもしていないのが好感触。

ツーブロックは、最初は8㎜とかで入れると、万が一失敗してもなんとかなる。

上の子のセルフカット(男の子6歳)

上の子を、上記に書いたやり方でセルフカットしたしてみました。

トップを40㎜、下に下がるにつれて刈り高さを短くしていき、30㎜、20㎜、15㎜で刈り、ツーブロック部分は8㎜で刈ってみました。

下手な千円カットよりうまくいったきがします。

散髪代タダうぇーい。

なんと夫の髪も切れちゃいました、床屋代の節約は年間84,000円!?

大人の刈り方動画で夫もセルフカット(妻が)

この動画を参考に、夫の髪の毛も切ってるよ!

やりかたはほぼ上記子供の動画と同じですね。これがまあまあ上手に切れるんですよ!

ヘタな床屋に行ったときのことを考えると、これで十分かと。仕事の時はワックスつけてるから、ぶっちゃけあんまり髪型どうのこうのわからない状態ですし…。(ごめん)

男子全員セルフカットでどのくらい節約になるの?

子供が男子が二人、月に一回、男子(父、男子、男子)全員床屋に行ったと考えると、

子(1,500円)+子(1,500円)+夫(4,000円)=7,000円(一か月)

7,000円/月 ×12か月=84,000円

年間84,000円の節約になります。

我が家の場合は男子は床屋に行くペースは、節約のため約2か月に一回なので、これの半分か。

それでも年間42,000円の節約になるよ!SUGEEEEEE!

しかもこれなら月イチカットで全員さっぱりさんになれるんでない?

子供のセルフカット用のバリカンの選び方

ワタシが買ったのは、パナソニック バリカン 充電・交流式 シルバー調 ER-GC70-S

最初は上記セルフカット動画で使われている、パナソニック バリカン R-GF80-Sを買おうと思ってたんですけど、品薄なのか買おうとしたときにAmazonで欠品してまして、似たような機能で、かつひげも刈れるER-GC70-Sに白羽の矢がたちました。

今は売ってるみたいですが。うう無念。

でも、結果的には大満足でしたよ。

R-GF80-Sは使ったことがないのでわかりませんが、ER-GC70-Sはダイヤル式で刈り高さの調節が非常に簡単に細かく変えることができます。

水洗いもできるし、いう事なしです。

個人的には、子どものセルフカットであれば、アタッチメントで40~5㎜の間で調節できるものなら何でもよいかと。坊主頭にしたいならも3㎜まで刈れるとなおよいかも?(ER-GC70-Sは1㎜から刈れますよ)

よくわからなければ、パナソニック バリカン 充電・交流式 シルバー調 ER-GC70-Sとか、パナソニック バリカン R-GF80-Sとか買ったらよいと思います。

あと、今調べてて思ったんですが、このセルフカット用バリカンって今人気なのか知りませんが、結構定期的に欠品が出るみたいです。

めぼしいものや気になっているものをみつけて、かつ価格安めで出ている時は買っちまったほうがお得かも知れません。

まあ、しばらく待てば再入荷するとは思うんですけどね。

しばらく静観しつつ、価格をなんとなく調べつつみてみて、価格が下がっている時は迷わず購入が良いかと。どうしても欲しいものがあれば落ち着いて再入荷をまつべし。

セルフカットで床屋代節約。男児ママ、バリカンに初期投資して、やってみるのおすすめです。

スポンサーリンク
レクタングル大広告
レクタングル大広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする