日に日に肌のハリ感の低下を感じつつ、年々増えるシミたちにおびえて暮らす、新年。
こんにちは。
なんだか今年に入ってまだ日が浅いのですが、一気に今まで感じたことのないような老け感を感じてビビりまくって暮らしております。これが30代本番か…!
必然と頭の中がアンチエイジングとかスキンケア考察であふれているのですが、基本シンプルスキンケアを心掛けているため、あまり余計なものは顔に付けたくはない。
だがしかし、そろそろ本当に美容液くらいは必要になってきてるのではないかと思い、またまた色々スキンケアの見直しを考えてみました。
Contents
基本理念はシンプルスキンケア!あくまで必要なもののみを使いたい
今現在の保湿はヒルドイドローションとヒルドイドソフトです。オンリーヒルドイドです。
目立った肌トラブルもなく、基本的にはこれで満足しているのですが、ニキビに悩んでいた頃には気にならなかった肌のハリ感などが気になってきました。人の欲望は限りない…。
しかし、ここで安易に色々また化粧品を買いそろえて、色々塗りたくったら元の木阿弥な気がするよ。
あくまでシンプルに、かつ年齢に応じて必要なもののみをつけるのが効果的な気がするよおばちゃん。
つい色々顔に付けたくなるよね!しかし肌断食で学んだことを忘れずに!
とは言いつつ、夕方の目の下のちりめんジワや、お疲れフェイスをみると、もうすぐにでも化粧品を買いまくって色々塗りまくりたい衝動に駆られます。
懐かしき化粧品ジプシーの20代…しかしもうそんな金もなし。わしゃ妻子持ちじゃよ(違う)
せっかく肌の状態がシンプルに良い状態になっているので、すぐにドラッグストアに走るのではなく、気になるところのみ補えるようにちょっくら色々考えたり検索したりして過ごしました。
とある女医さんのブログで知った、アスタキサンチンの美容液、「アスタリズム」が気になる
ある女医さんのブログのファンです
肌断食をしていた時に知った、とある女医さんのブログを結構読んでます。
宇津木式を指示しつつ、化粧をする女性の場合はどうアレンジすれば良いか、肌の為には本当は何をすればよいかなどをわかりやすくまとめてくれています。
が、かなり強い口調で書いていらっしゃるので、賛否両論あるようですが、私にはわかりやすく、定期的に読んで、自分のスキンケアに色々と取り入れました。
クレンジングをやめて、純石鹸を使うことを決めたのも、この女医さんのブログを読んで取り入れました。結果、肌状態はとても良くなってます。
そんな女医さんがおすすめしていたのが、【アスタリズム】のアスタキサンチンの美容液でした。
アスタキサンチンとは何なのか?何に効くの?
アスタキサンチン、一時期話題になりましたよね。比較的最近発見されたものなのかしら?
アスタキサンチン=鮭
ってイメージしかない管理人ですけど。
とにかく美容成分として、アンチエイジングに適しているみたいです。
抗酸化作用があり、老化の原因となる活性酸素の発生による細胞の酸化を予防したりするらしいです。
そのほかにも健康促進、美容に限らず全身の疾患を改善させる効果があるようで。サプリメントなどが人気みたいですね。
あとは有名どころでいくと、富士フィルムのアスタリフトとかね。
しあわせジェリー体感キット1,000円+税(送料無料)
アスタリズムは美容液
アスタリズムの商品説明ページはこちらです:アスタリズム
某女医のブログによると、アスタキサンチンの含有量が多く、お肌のアンチエイジングに適しているとのこと。
その女医さんいわく、そのへんで買った変な美容液を付けるより、こういう医師が勧める効果の高いものを買って継続したほうが良いとの事。
なるほどー一理あるような。
欲しい!が、ヒルドイドのみ使っている女には敷居が高いか…?
美容皮膚科や取り扱いのある皮膚科、医院、薬局などで購入することができます。
だがしかしお値段が。一か月で5,000円くらい、かぁ。
ヒルドイドと比べるとかなり違う。セレブリティになった気分だ。購入ためらうなぁ。でも結構前から気になっているし、ニキビ肌にも効果出る場合もあるみたいなんですよ。
ニキビ肌改善プラスアンチエイジング効果も期待できるなら、私にはドンピシャ。使っても良い気もするし…うーんしばらく考えます。
もし買ったらレビューしますね。ああ~迷う!
追記:結局市販品のアスタリフトのトライアルを試してみました!
感想更新しました↓