
10年越しの願いだったブラバンシアのブレッドビンを買った感想
結婚してからずーーーーーーっと欲しかった、ブラバンシアのブレッドビンをやっと買いました。 これ、おされブロガーさんの間でかなり...
おしゃれ中毒の田舎者な30代ママの日々
管理人のおうち関連の情報を記載しています。インテリア好きな私が、購入した雑貨や家具、大物から100均で買うような小物まで、幅広く取り扱います。30歳も超えたので生花や枝物も頑張って飾っていきたいです。基本、お金をかけずにインテリアを楽しんでます。
結婚してからずーーーーーーっと欲しかった、ブラバンシアのブレッドビンをやっと買いました。 これ、おされブロガーさんの間でかなり...
あっという間に今年も終わり、年末年始がやってきました。 お正月は来客も多いので、久しぶりに枝物をわっさりと買ってみました。 ...
長男の学習机がやっとこさ届きました。 我が家は結局イオンのナチュラルウッドシリーズの学習机にしたのですが、おしゃれで母的にはと...
砂時計を買いました。 実家にはあったんですが、なんとなく必要もないし今まで自宅にはなかったんですが、小さいころよく砂時計で遊ん...
雲竜柳の枝物を購入しました。近所の花屋で税込み216円。すごく安い。 雲竜柳=ドラゴン柳と呼ばれるくらい、くねくねとした枝が特...
我が家にはアップライトのピアノがあります。 年末にピアノの大掃除をしました。我が家では、自分でピアノを掃除するのは一年に1回で...
久しぶりに枝物を購入しました。 というのも、お正月に、来客がある予定で。 ずーっとユーカリのドライフラワーを枝物コーナー...
おしゃれで使い勝手の良いふきんが欲しいと思い続けて早数年。 100均のふきんから白雪ふきんまで色々試しましたが、最近セルロース...
秋ですね。秋と言えばドウダンツツジの枝物が花屋からなくなっちまう季節です! 5月からずーっとドウダンツツジで乗り切っていた我が...
最近、とある理由で液体歯磨きを使おうと考えているのですが、液体歯磨きって、とっても存在感があるんです。 いや、オブラートに包むのは...