久しぶりにがっつり病んでました。そう、子育てと切っても切れない風邪を引いていたんですね。
下の子(軽症)→上の子(重症)→私(今ここ…)
ってかんじです。
最初は胃腸炎だったのですが、治りかけの頃、上の子が突然胸が痛いと苦しみはじめました。
結果的に回復したのですが、うーんうーんと痛がっていたのでかなりびっくりして心配しました。
病院を受診し、無事回復したのですが、今回は子供の胸の痛みの原因について書いてみます。
Contents
子供の胸の痛み、最初は胃腸炎になった
最初は下の子が軽い下痢をしたんですよね。
熱もでなくて、すぐにおさまったので特に気にしてなかったのですが、それをもらった上の子(6歳)が重症化。
もともと、我が家は下の子は熱を出さないタイプで、上の子が熱を出しやすいタイプ。
新生活の疲れもどっと出た事で、もらった胃腸炎が重症化してしまいました。
発熱から始まり、翌日には下痢(水状)。夜な夜な2時間おきに下痢をするので母も死ぬかとおもいました…。吐き気が無かったのが唯一の救いです。
こんなにひどい風邪を引いたのはひさしぶりだなぁ。だいぶ丈夫になってたのですが、やっぱり新生活、疲れてたみたいですね。
小児科も受診して、脱水になりかかっていたため、点滴もしました。
その後よく寝ると熱も下がり、元気になったので安心していました。
小児科では下痢止め(脱水になっていたため、水分が出るのを防ぐため)とビオフェルミンの混合薬が処方され、飲んでいました。
だいぶ元気になってきたなーと思っていた発症から4日目の日曜日、事件が起こりました。
突然胸が痛いと訴える子供!
そんな矢先、突然上の子が胸の痛みを訴えはじめました。
おなかじゃないの?と聞いても、本人は左の肋骨あたりが痛いと言います。胸?え?胸の痛みってなんだ?心臓?!
とっても心配になり、とりあえず救急を調べる。
同時に少し子供の胸の痛みで検索してみた所、基本的に原因不明となるケースが多いらしく(全体の半数以上)、特に心臓の病気が見つかるのは500人に1人とか。
落ち着いて少し様子を見る事が大切らしいですが、時間が夕方だったため、様子を見ていると夜間救急の時間帯に入ってしまいます。微熱も出てきていたため、休日当番の小児科を受診する事にしました。
胸の痛みで救急当番医の小児科を受診
かかりつけではありませんが、休日当番の小児科を受診しました。
ベテランの先生で、しっかり診て頂く事ができました。
子供は移動中も胸を痛がってうーんうーんとうなっており、どうしよう…と動揺しつつ小児科へ到着。
お腹にものすごくガスが溜まっている
血圧を測り、尿検査をして診察室へ。
これまでの経緯と、胸の痛みに付いて説明する。
仰向けにされてお腹の様子を見て頂きました。お腹を押したり、指でポンポンと軽くたたいてみたり。
「ものすごくガスが溜まってるね」
と先生はおっしゃいました。
確かに腹太鼓のようにポンポンポン!とたたくと良い音のする我が子のお腹。
「ガスが原因かはわからない。疲れているのもあるのかもしれない。
心臓の音も問題ないし、尿検査の結果脱水にもなっていないし、緊急で対処しなければならない事はない。
おうちでしっかり休んでください。万が一なにかあれば夜間救急へ。」
とのこと。
つまりは原因不明ってことなのかな?Google先生も言っていたやつ。
薬も何も処方されず、胃腸炎だったのだから水分をしっかり摂りましょうと言われ、帰宅。
帰宅している車の中で子供が、
「あ、治ってきた」
と言った…。(遠い目)
結局胸の痛みの原因は不明、母の勘ではお腹に溜まったガスが原因?
帰宅するとすっかり痛みが治まっていた我が子。疲れていたらしく、そのまま寝ちゃいました。
医師を真似て、子供のお腹をポンポンと指で軽くたたいてみた所、小児科でたたいたときと違い、ガスが溜まっている感じがしません。帰りの車でおならも出ていたし、ガスが抜けた?
そんなとき、母は若かりし日の記憶が蘇ってきた。
私自身が子供の頃、お腹にガスがたまり、微熱が出て、なおかつ痛む箇所が右下腹部だったため、盲腸を心配した母親が救急を受診(正月でした)。私もうーんうーんと痛がりながら病院へ移動。
今回の我が子と同様に診察台に寝かされ、お腹を押されるとおならがすーーっと出て、痛みがみるみる引いてきた記憶が…。(ちなみに、小学校高学年でした)
今回の我が子ケースも、痛みが治まった頃におなかの張りが収まっていたのをみると、母の勘になってしまいますが、胃腸にガスが溜まっていたのが原因かもしれません。
お腹の痛みを胸の痛みと感じたのかもしれませんし、実際胸の痛みが胃からくるケースも子供の場合にはあるそうです。下痢がある程度収まっているのに、下痢止めを飲ませていたのも良くなかったのかもなぁ。
医師から言われた訳ではないですし、結果論になってしまいますがね。ご了承ください。
我が子はそのまま朝まで眠り続け、翌日には全回復しておりました。
急に子供が胸を痛がり出すと、本当に心配になりますよね。
しかし子供が胸を痛がるのは、意外にもよくある症状であり、重症なケースは珍しいようです。が、万が一の事を考えて小児科を受診すれば安心できます。
今回は当番医を受診する事で、私も子供本人も、かなり安心できました。万が一重症なケースだった場合の事を考えると、やはり一度病院を受診するのが良いかと。
それにしても、子供を育ててると、色んな事がありますね。がんばりましょう。